こんにちは、明帆(@Sweet_Project78)です。
WordPressの有料テーマSWELLには、予め使いたいブロックを「テンプレートに登録」しておく機能が備わっています。
BLOG記事の作成時、予めテンプレート登録しておいた使用頻度が高い「機能」や「装飾」、「ブロックの配列パターン」を読み込むことで「作業能率向上」につながります。
毎回ブロックをひとつずつ呼び出して装飾してから内容を編集することと、使いたい形に加工されたパーツを呼び出して編集するのとでは、記事の作成時間に歴然の差がでます。
他のテーマからSWELLに移行をされる際には、リライトの傍らにテンプレート作成も行うことをおすすめします。
- テンプレート(ブログパーツ)登録の仕方
- 登録したブログパーツの呼び出し方
- 作業能率向上がもたらすメリットとデメリット
高機能でシンプルな操作性、デザイン性にも優れた「SWELL」。せっかくの機能を使いこなしましょう🎵
「SWELL」はサイトにアクセスがあった場合の読込速度にも優れ、SEO(検索エンジン)にも強いのが特徴です。
1. 【簡単】2STEPで使えるテンプレート
ブロックのテンプレート化は、「ブログパーツ」の「ブロックパターン」の機能を使います。
呼び出したいテンプレートを「ブロックパターンに登録」します
登録したテンプレートを「記事編集画面で呼び出し」ます
ブロックパターンはブロック単体だけではなく、複数ブロックの組み合わせでも登録できます。
2. STEP1「ブログパーツ登録」
テンプレートの登録は写真の手順で行います。
ブログパーツの編集は、「公開(更新)ボタン」を押すことで有効化されます。
3. STEP2「ブログパーツ呼び出し」
STEP1で登録したテンプレートを記事作成画面で呼び出します。
テンプレート挿入後、編集を行って記事を完成させます。
4. 作業能率向上がもたらすメリットとデメリット
テンプレートを利用すると記事作成時間が短縮されて「作業能率が向上」します。
作業能率があがることで「作業効率も向上」することとなります。
一方、テンプレートに頼りすぎると、「確認不足によるミス」、「新しいブロックパターンの創造性が乏しくなる」といったデメリットも発生します。
このような特性を抑えたうえで、SWELLを有効的に活用していきましょう。
SWELLへの移行をお考えでしたら、次のボタンから購入することが可能です。
5. 作業効率が向上する「SWELL」活用術まとめ
SWELLでは、良く使うブロックパターンをテンプレート化することで、作業効率の向上ができることがお分かりいただけたと思います。
ここで本日の記事のまとめを行います。
- ブロックパターンをテンプレートしておくと作業能率があがる
- 時間当たりの仕事量が増えると労力が減り、作業効率化にもつながる
- 編集ミスがないテンプレートに頼りすぎると、確認不足の原因や創造性の不足につながることがある
テンプレート登録は簡単にできるのが嬉しいですね!
よろしければご活用ください。
本日もありがとうございました。